国内最大級の登り窯と陶芸体験
【料 金】
【所在地】
島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2
【ご予約】
やきもの館(年末年始・臨時休館あり)
【お問合せ】
☎0855-65-4139
【運 営】
大きな地図で見る
”はんど”と呼ばれる赤茶色の大きな水がめが全国に積み出されました。
往時を偲ばせる国内最大級の登り窯2基と周辺は
「やきものの里」として保存整備されています。
往時を偲ばせる国内最大級の登り窯2基と周辺は
「やきものの里」として保存整備されています。
その中心となる施設が「やきもの館」。ここでは温泉津焼の
歴史紹介、陶器販売、陶芸創作体験を行っています。
登り窯の火は椿窯、㈲椿窯、森山窯の3窯元によって
守られています。
守られています。
手びねり体験は初心者でも簡単に陶器を作れるコース。
陶土で形を作ると、焼成して後日受け取ることができます。
インストラクターによる指導つき。
[見学のご案内]
【時 間】
9:00~17:00(創作体験受付16:00まで)
9:00~17:00(創作体験受付16:00まで)
【休 日】
年末年始、臨時休館あり
年末年始、臨時休館あり
【料 金】
入館無料
創作体験(団体要予約 20名以上割引あり)
・てびねり 大人 1,800円 中高生 1,500円 小学生1,200円
・絵付け 500円~
・絵付け 500円~
【所在地】
島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2
【ご予約】
やきもの館(年末年始・臨時休館あり)
【お問合せ】
☎0855-65-4139
【運 営】
NPO法人石見ものづくり工房
大きな地図で見る
PR